2025年6月28日
野菜だけ生活は、ずっと継続よりも、ちょこちょこやるのがいいんじゃないか? ファスティングも毎日やってたらおかしくなるよな…月1回とか、間隔あければ薬になるけど毎日やったら死ぬよな。毎日ファスティングって、即身成仏の最終段 […]
2025年6月27日
なかのみずき先生やアネットさんは窒素固定が出来るんじゃないだろうか? アネット・ラーキンスのローヴィーガンとは?動画や夫&子供について 若すぎる70代としてアメリカで話題となったアネット・ラーキンス(Annette La […]
2025年6月27日
この人と 「水分を摂取しない」ヴィーガン女性が死亡「ビタミンB12不足から貧血、神経障害に」医師が鳴らす警鐘 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] なかの […]
2025年6月27日
アーユルヴェーダのデメリットを調べてたら重金属問題が出てきた。 海外の伝統療法のマニアックなお薬や食べ物は、勝手に個人でお取り寄せしないほうが良さそうだね。 「元気」になるお薬の被害事案だけど。 インド産のアーユルヴェー […]
2025年6月27日
53.7 28.1 4.0 1163 朝 カフェオレ・スムージー 昼 スープ・パン おやつ パン・クッキー 夜 焼きビーフン・餃子 鼻の角栓が増えちゃってるのと肌が乾燥してる気がする。
2025年6月27日
高須先生言ってることがヤバイよ。でも、納得。欠点とかイマイチって、人に言われても、それが魅力で、それを治さないほうがいい場合ってあるんだね。顔だけじゃなくて、何かしら目立つ要素って、目立つから目に付く→魅力ってなってる気 […]
2025年6月27日
朝、スムージー体に良いって聞くよね(*^^*) でも、アーユルヴェーダは朝冷たいのやめとくべきって話で。 …スムージーはおやつにする? 朝、スープとご飯とか、パン? どっちが、体調良くなるかだよね。
2025年6月26日
俺、結構おやつ食べてることに気づいたのね。おやつを自分で作ってみようって思ったの。 そしたら、お砂糖の量も好きに変えられるし、油も良い油使えるし、お砂糖も自分がいいなって思ったお砂糖にできるよね。 グルテンフリーって体に […]
2025年6月26日
さっき俺、やった方がいいことをやろう やめた方がいいことをやめようね って言ったけど、何故それが現世で実行出来んのか、が大事だよね。 やろうと思ったこと出来ない時って何で出来ないかを考えてみるね。 「嫌」に関しては、ほん […]
2025年6月26日
自分自身がやった方がいいと、思ったことをやる 自分自身がやらない方がいいと思ったことをやらない、やめる (やめるもやらないも出来ない場合、放置可能なら放置する・保留する) コレだけのことなんじゃないかな? 単にコレだけ、 […]