最近ね

最近、自分で自分だけのための日記を書くようにした。日記ってよりショボいメモ。

俺が、オレのためだけに書いてるの。

コミュニティとか、回線の向こうにいる人とか、界隈とか…そういうのから離れて。

とくにトランス界隈って、なんか荒れてんじゃん。特例法とか、女性の権利とか。

バ美肉おじさんタイプのオレはトランスの類だろうけど、ふだん女の子生活だからどっちの意見も「まぁそうだよな」って思う。差別・区別・こうあるべき…それって不毛な論争にもなりかねないんよ。

オレもトランスかどうか、何とも定義に当てはまらん人間だから、どうなんだろって部分はあるけど。

ただただ自分のためだけにメモし続けた。

それが良かったのかな?最近、変な体の痛みや人格交代的な現象に悩まされることがなくなったんだよ。

もともとはね、「女の子」というメルヘンに洗脳された「僕」がメインでこの身体を動かしていて、自分自身を本当は男なのにと思ってる「俺」は薄目を開けてその様子を監視してた。

でもね、最近はね、「俺」がこの日記を書いたり、好きなもの食べたり寝たりしてる。「僕」も彼氏とデートするときに出てきたり、ワンピースを買ったりしてる。俺に面倒な日常生活はおまかせして、素敵なお出かけとお買い物担当になってしまった。姫思想の持ち主らしいな。

面白いのが買ってくるアクセサリーの変化w

以前は俺が、ジャスティンデイビスとかライオンハートとかのじゃらじゃらしたシルバーアクセサリーを自分自身に買わせてた。自分の裏側から、深層心理のような場所から頑張って自分の手を引いて「行け!今だ!お買い物するんだ!オレはコレが好きー!」ってさりげなく自己主張してたのね。オレはね、いままで華奢な細いキラキラした女の子らしいブレスレットとかネックレスは「しょっっぼ!!」「弱々で切れちゃいそうじゃん、めだたないし可愛くない!」「絶対にオレああいうの嫌っ!」って思ってて、ぶっちゃけ嫌いだった。

でも、最近、金価格上昇もあって、オレは金に興味がでてきたのね。そしたら、女子力教信者の「僕」が出てきて、華奢な細い切れちゃいそうなネックレスやブレスレットを「買おうよ!今がチャンスだよ!これからも金価格は上昇するんだ!可愛い女の子には可愛いアクセサリー!!!」とか言ってお買い物しだしたんだよ。

お家で日常生活してる自分と「自己主張」アイテムである「アクセサリー」を買ってくる自分は真逆なんだな。

意外とアクセサリーって、ふだん大人しくしてる別の自分が「コレ欲しい!コレ好き!」って声をあげてるのかもよ。

link

Noteやってます。良かったら遊びに来てください(^^♪

**るなちゃんのノート**