2025年7月19日
「私」って言えと言われたら、最近は普通に言える。空気読んだほうが、その方が印象が良いと判断したら、そうできるかも。 以前は、「ホントは違うよ」「私…じゃない。おかしい」そう思ってしまう部分があった。「私」って自分を呼ぶの […]
2025年7月18日
僕の身体。 そこそこ、気に入ってる。 僕は身体への執着が、心のどこかに、あるのかも。身体が女の子という部分に、謎の自信がある。僕の身体は女の子なんだ、羨ましいだろう?みたいな、得体のしれない心理が心のどこかに、あるような […]
2025年7月16日
俺、きっと交通事故からの生還をきっかけに、自分自身で作り出した舞台の上に上がっちゃったんだな。 急に人とおしゃべりできるようになった。それまで、話すの苦手だったのに…。自分を女の子だと確信しているかのような、疑いすら持っ […]
2025年7月16日
たまに性同一性障害・性別違和って診断を受けて、色々進めていった結果、あとから後悔って話ネットとかで見るよね。 多分、リクエストに合ったライフスタイルや見た目って、性自認だけじゃないと思うんだよね。性自認が男の子でも女の子 […]
2025年7月16日
自分らしさ、私らしく このキーワードは…最近のマーケティングのトレンドなのかな? 「らしい」 って言葉自体が、不確かな雰囲気を醸し出してるような気もするんだが…。 自己主張が大事な世の中、ってことかな。 つまり、個人にも […]
2025年7月10日
俺は、トランスジェンダーではない。 意識が男で体が女、この状態はトランスジェンダーの一種ではあるだろうけれど。 「トランスジェンダー」この単語の通りなら俺は当てはまらないんだよね。ジェンダーが社会的役割なら、与えたれた役 […]
2025年7月10日
夏物の服ってあんまり枚数持ってなかったんだよね。でも、今年はもうだめだ(;´Д`)暑すぎる…長袖は死ぬ、茹だる! 夏物の服を色々買ってしまった。 あんまり好きじゃなかった、業務用感のあるワンピース。きれいめお仕事ワンピー […]
2025年6月28日
そもそもが「おっさん」呼ばわりも、反対に「おばさん」呼ばわりでも、どっちでも失礼だよね。 https://www.chunichi.co.jp/article/1088440
2025年6月26日
やっぱり人生諦めが肝心 無理なものは無理だし 出来ないものは出来ないし 成れないものには成れないんだよね 良く世の中でね、 夢を持とう とか、 目標に向かって頑張ろう とか、 成りたい自分になろうとか 言われてるじゃん。 […]
2025年6月25日
俺は、見た目女の子でも、意識が男って状態なんだよね…この状態の人は個体数は少ない気がする。 意識がはっきりしてなくて、なんとなくぼんやりしてて、「私は本当に女の子なのかな?…子供の頃の違和感は一体…まぁいっか…深く考える […]