スケジュール

俺は、人とのコミュニケーションが辛い。

会ってる時はいい。

喋ってる時も楽しい。

後から、どっと身体に負担がでる。

頭やお腹が痛くなって、寝たきりになっちゃう😂大抵、帰ってすぐ一晩か次の日のお昼くらい迄寝れば治るんだけど…駄目な時は2〜3日かかるし、吐くこともある。

習い事は、自分から話すことは少なくて、頷くだけだから、楽なんだよね。

相手にこっちから考えてレスポンスするのがすごくエネルギー使うことに気付いた。

最近、移動コストを節約しようとして、予定を詰め詰めにしたら、頭痛来ちゃったよ😂😂😂身体も痛いんだよね。

たぶん、人とコミュニケーション取る時に筋肉が緊張するんだと思う。人と話す時は身ぶり手ぶりもすごく頑張るしな。

演技をキャラクター設定に基づいたアドリブで連続でやると、やっぱ疲れるんだなぁ。

身体が女の子なら、女の子のキャラクター作るしか、やりようがないじゃんね?

それ以外、良い方法が思いつかなかったんだから。

俺は人よりも疲れやすいことを自覚して、スケジュールを安易に入れない、安易に会おう会おうって言わないほうがいいな。

おまけ

アイスクリームと海藻って食べ合わせ悪いかも。

…吐いた😂😂😂アイスでお腹が冷えて、海藻を消化できなくなるんだろうな。

本人は慣れてるから無自覚でも人と会うのは緊張状態になるんだから、消化に悪いものは食べちゃだめだった。

多分、かき氷と海藻や、冷えた飲み物と海藻もだめだな。

俺は人と合う時は、冷たいものや硬い物、酸味の強いフルーツ、お肉とかは少量か避けたほうがいいのかも。友達や彼氏を煮物が多いおばんざい屋さんか、フルーツのお店に誘導するしかない!

https://www.iwase-hp.jp/media/files/health/qa/baby.pdf

https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/CHEER/advice/070/002_syoukakijyutugo.pdf

link

Noteやってます。良かったら遊びに来てください(^^♪

**るなちゃんのノート**