それは、ね
運動不足とか、睡眠時間不規則とか、ご飯食べたり、食べなかったり…。
俺は体の運用が上手く言ってない部分があるから、体に負荷が出ると思うんだよな。
世の中で、上手くやれてる人って、負荷を上手く処理してるか、そもそも負荷がかかりにくいのか。
- 体や心が丈夫
- 外面と内面を使い分けなくても良い状況にある
- もしくは、外面という概念が無い人
- 他人への気遣いやコミュニケーションがその人にとっての楽しさ、喜びそのものってタイプ
コレ、結構生まれつきだと思うんだよね。
逆にトランス引いた時点で、コレも生まれつきだし。
生まれつきは、どうしようもないよ。俺はそう思う。
でもね、ライフスタイルは、生まれつきじゃないから何とか出来るよね。
負荷がかからないライフスタイルや、体への負荷が出るなら体を丈夫にすればいいんじゃないかな?
それとか、上手く人に頼ったりサービスを使うとか。
link
Noteやってます。良かったら遊びに来てください(^^♪