お金かからないのは
髪の毛で、お金かからないのは、レイヤーなしのボブ〜ミディアム、前髪無し、カラー・パーマなしだと思うな。
伸びちゃっても、バレないし。洗うのもそんなに大変じゃない。
でもね、ちょっと話が変わるんだけど、俺の持ち物の中で100均で買ったんだけど、とても気に入ってるサコッシュがあるんよ。300円か500円か…お値段忘れた。でも、「コレいくらに見える?」って聞いたら、100均に売ってるの使ってるのがバレたんよwww 何となく100均ぽいんだってwww
「お金かかってないな」「安かったのかな」「作りがシンプル」っていうのは、他の人の薄々バレるんだな。
同じ髪型でも、維持エネルギーをかけてる人とかけてない人では、薄々気付く何かが出てきちゃうと思うんだ。
だから、お金かからない髪型にする場合、メイクや服をサボると貧乏くさく見える場合があると思う。そして、結局、メイクと服を頑張る必要が出てきて、節約にはならないんだな(´;ω;`)
安いからとか、お金かかんないからって選ぶと別の部分でお金かかるよな。だから何事も、節約は一旦捨てて、どうしたいか、とある程度はお金かかるものはしょうがない、って考えるのが俺はベストな気がしてきたよ。
link
Noteやってます。良かったら遊びに来てください(^^♪